サステナブルな未来を築くために
マースは、明確な使命(Purpose)のもとに人材とブランドが結集したグローバル企業です。私たちが望む明日の世界の実現は、私たちの今日のビジネスへの取り組みから始まるという信念は、健全な地球、人々とペットの繁栄、包摂的社会を目指すマースのビジョンである Sustainable in a Generation Plan(次世代に向けた持続可能な環境整備プログラム)の中核にあります。
気候変動、パンデミック、社会的不公平の影響が高まる中、私たちは科学的根拠に基づいた行動をとり、国連の持続可能な開発目標(SDGs)を支持することで、世界が直面している環境や社会への脅威に対応するために必要となる極めて重要な行動に引き続き取り組んでいます。人と地球の繁栄に貢献するため、パーム油やカカオなど原材料の調達方法からペットフードの原料となる魚を捕る方法に至るまで、私たちの事業活動およびサプライチェーン全般のあらゆる部分で運営方法や働き方を変革しています。同時に、これらの問題を解決することが世代を超えた課題であることを認識しており、気候変動や小規模農家の収入の限界といった問題を蔓延させ、解決困難にしている仕組みを変革するために、NGO、政府、産業界との永続的なパートナーシップを構築しています。
今こそが重要な時であり、マースが今後何年にもわたって世界のポジティブな力となれるように注力しています。
私たちの計画は、容易さではなく「正しさ」を基盤にしています。これは科学的根拠に基づき、国連の持続可能な開発目標(SDGs)を支援するものです。
チーフ・プロキュアメント・アンド・サステナビリティ・オフィサー
バリー・パーキン
マースの Sustainable in a Generation Plan(次世代に向けた持続可能な環境整備)
2017年に10億ドルの当初拠出でマースの Sustainable in a Generation Plan(次世代に向けた持続可能な環境整備)を立ち上げて以来、私たちはビジネスのやり方の変革を進めてきました。アソシエイト、お客様、ペットの生活向上のみならず、原材料の調達先である地域社会の人々の生活向上にも取り組んでいます。新型コロナウイルス感染症のパンデミックによって生じた前例のない困難に直面しながらも、アソシエイトとビジネスは科学的根拠に基づく意欲的な目標の達成に向けて新しい方法での働き方や事業運営の方法に素早く移行しました。
健全な地球 • 人々の繁栄 • ウェルビーイングの充実 • 原材料とサプライチェーン



マースは、環境フットプリントを低減させるための取り組みを推進しています



パッケージに関するパイロットプログラムを開始
健全な地球
人と自然にとって健全な地球を保つため、マースはデータに基づいた科学的アプローチで環境への負荷を低減させています。再生可能エネルギーの利用拡大、農家の水の使用量削減と収穫量増加への支援、森林破壊をなくすための取り組み、循環型経済を支える製品パッケージの推進などに取り組んでいます。

健全な地球に関するマースの目標
マースは、温室効果ガスの排出量削減、再生可能エネルギーの利用拡大、水と土地の保全、環境からの包装廃棄物排除など、地球を健全に保つため科学的に必須とされることに沿って環境への総負荷を低減させています。私たちは、気候フットプリントを大幅に削減し、パートナーとサプライヤーも同じことができるように働きかけています。またパートナーには #PledgeForPlanet の活動を通じて私たちの取り組みへの参加を呼びかけています。



マースは、人々の権利と生活の支援に向けた取り組みを行っています


より強力な地域社会の確立
人々の繁栄
私たちのビジネス、アソシエイト、そして事業を展開している地域社会が何世代にもわたって繁栄し続けるには、マースの成功に貢献している何百万人もの人々の繁栄を後押しすることが不可欠です。私たちは、バリューチェーン全体を通じて人権尊重に取り組んでおり、複数のプログラムや主要なパートナーとの協力を通じて、私たちが最も影響力を持つ分野と、人々の権利、機会、生活に最も大きな影響を与える分野から始めていきます。

人々の繁栄に関するマースの目標
マースは、2030年までにバリューチェーン全体の100万人の人々の生活に有意義な変化をもたらすことに取り組んでいます。小規模農家の収入増加、工場・漁業・農業における人権尊重の推進、女性の資金調達手段の拡大といったさまざまなプログラムを実施しています。こうした取り組みに加えて、差し迫った状況にある人々に緊急対応や復旧支援を提供しています。



マースは、人々とペットがより健康的な生活を送れるように支援しています

ウェルビーイングの充実に関するマースの目標
マースは、人とペットの健康とウェルビーイングを支援することを誓います。
私たちは、より強固なアソシエイト支援プログラム(Associate Assistance Program)の拡大と提供、世界中のより多くの人々とペットに健康的な食事を届けることに取り組んでいます。また、製品の栄養成分を改善し、消費者が十分な情報を得た上で選択できるように食品の情報に関する透明性と責任あるマーケティングを行い、マースとパートナーの食品安全性を高めるための研究を極めています。



マースは、森林破壊防止の取り組みを加速しています

マースのサプライチェーン活動
私たちは森林破壊をなくすための取り組みや、大胆な行動を要する大きな課題に対応するため、リスクの高い主要なサプライチェーンに焦点を当てています。たとえば、森林破壊のないパーム油のサプライチェーンを構築するため、提携先の搾油工場を1,500から100以下に減らしました。またマースの人気チョコレートブランドに欠かせないカカオについては、トレーサビリティを向上させ、農家がより持続可能な方法でカカオを栽培できるように支援しています。カカオサプライチェーンについては、児童労働の監視・是正システムの対象を拡大し、コートジボワールとガーナで制定された Living Income Differential(LID:最低価格方式)料金を最初に支持したチョコレート会社となりました。マースは農家を支援するために一貫してLID付きカカオを購入するとともに、他の企業にも同様の取り組みを促しています。また、カカオサプライチェーンのトレーサビリティを支援することで、小規模農家へのより公平な報酬に向けて取り組んでいます。

Cocoa for Generations プラン

Palm Positive プラン

森林破壊をなくすための取り組みの概要

Cocoa for Generations プラン

Palm Positive プラン

森林破壊をなくすための取り組みの概要
マースのSustainable in a Generation Plan(次世代に向けた持続可能な環境整備プログラム)の実践

Mars
マース ペットケア、持続可能な水産物の調達を100%とする目標に向けた達成率を向上、世界自然保護基金(WWF)…
News & Stories  • 07 6月 2022

Mars
「LOHACO」の製品廃棄ロス削減の取り組みに参画
News & Stories  • 01 4月 2022

Mars
シーバ®、「Hope Reef」プロジェクトでサンゴ礁に希望を
News & Stories  • 13 5月 2021

Mars
サンゴ礁再生への責任を担う
News & Stories  • 12 6月 2019

Mars
森林破壊のないグローバル・カカオサプライチェーンの創造
News & Stories  • 12 6月 2019

Mars
今こそ、明日のカカオを守ろう
News & Stories  • 12 6月 2019